2013年06月25日

糖質の摂りすぎは、しわ・たるみの元で老化まっしぐら!-主治医が見つかる診療所

元宝塚歌劇団月組トップスター紫吹淳さんの食生活がダメだしされてた

 テレ東の「主治医が見つかる診療所 芸能人徹底検査!人間ドックSP 」を見てたら
 「へぇ〜」って思う話があったので書きます¥^−^¥。

 紫吹淳さんの私生活を公開ってコーナーだったんですが、
 さすが元宝塚だけあって44歳とは思えないプロポーション、
 老化防止を気にしてるだけあって朝は30分も掛けてストレッチ、
 食事も一見とってもヘルシーでダイエット本も出版したこともあり、
 ほかの出演者も素敵な私生活なんてうらやましがられてたんですけど
 姫野友美さんって心療内科のお医者様に
 「残念ながらその食生活では老化まっしぐら」って
 思いっきり言われちゃいました。(´^ω^`)

ダメ出しされた紫吹淳さんの食事

【毎朝】
 ヨーグルトベースでレモン、りんご、ほうれん草ミキサーに掛けたグリーンスムージー
 それにアーモンドと乾燥イチジク
 【ある日の夕食】
 高級中華。コラーゲンたっぷりなフカヒレなどなど。
 【夜食】(といってもPM:9:00ってなってましたけど)
  納豆にハチミツと醤油を加えたもの
 えーっ?って感じですが、紫吹さんいわく、みたらし団子に似た味なんだそうで、
 甘いものが食べたいときのおやつなんだそうです。

 じゃ、何がダメ出しされたのかってことになるんですが、
 高級中華と思いきや、なんと朝のグリーンスムージーと乾燥イチジク、
 それに納豆に入れたハチミツでした。(゜ロ゜ノ)ノ

ダメ出しされた理由は「糖質」

 まず一見ヘルシーなグリーンスムージー。
 果物や野菜をミキサーに掛けてジュースにして飲むと
 吸収が早いので飲んだ後にあっという間に血糖値が上がり(食後高血糖)
 活性酸素が発生して老化の原因になるんだそうです。

 次が乾燥イチジク
 果物が乾燥すると濃縮されてものすごく糖度が上がるんだそうです。

 最後に納豆に混ぜたハチミツ。
 これは言わなくてもわかるって感じですけど。

特に40代以降は「糖化」はたるみの原因になる

 テレビでは細かいメカニズムまで言ってませんでしたけど、
 糖質を摂りるとすぎて急速に血糖値が上がると
 体内で処理しきれない糖がたんぱく質に結合することを「糖化」といい、
 これがたるみの原因になることがわかってきたんだそうです。
 糖化でできる糖化最終物質が肌のハリの元コラーゲン同士を結合させ
 肌の弾力性まで低下させちゃうんだそうです。(・ω・ノ)ノ
 (参考 日本経済新聞)

 ちなみに、テレビに出てきた姫野友美先生、
 59歳とのことでしたが、とてもそうは見えないってほどしわやたるみが少なくて
 出演者がビックリしてました。
 「先生は朝はなに食べてるんですか?」って逆質問されて
 ヨーグルトにプロテインパウダーを入れたもの、ゆで卵、ツナ入りサラダ、紅茶、
 だそうです。
 ちなみにプロテインパウダーってこんなの
 

すでにしわやたるみが気になっちゃってる場合

 老化しちゃったものが自然に元に戻るなんてあり得ないので、
 糖質を減らして(なくしちゃったらまた別に悪いことがありますけど)
 老化をおさえるように注意すべきですが、
 それでもしわ・たるみが気になるのなら、
 今は超有名美顔器のエステナードソニック一択ですね。

 初代エステナードソニックが進化した
 エステナードROSEとエステナードMOMOがありますけど、
 今はエステナードROSEが断然おすすめですね。
 初代とMOMOの振動は1秒間に500回までですが
 エステナードROSEは1秒間800回までとかなり進化してますし、
 リフトモード(ハイパワー超音波トリートメント)も2倍に強化、
 モイスチェッカー(自動スキンセンサー)までついてますからね。
 (ジェルは同じですけど(笑´∀`))



 30日以内なら使っちゃってても返品OKですしね⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

ほかにも面白いシーンあったんですけど

 布施博さんや金村義明さんがそろって痛風持ちだとか、
 脳梗塞、脳出血とかで突然死する可能性が高いってお医者さんに脅されてたり、
 大腸ポリープの話なんかもあったんですけど、
 医学関係は話が難しくて覚えきれな〜いので(^^ゞ
 今日はこんなところで終了です。

posted by prin at 06:25 | しわ たるみ ほうれい線 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする