2013年11月05日

たった5分でウエスト-5cm!オチョダイエット|微妙に新パターン=立ちオチョ&前オチョ|人生が変わる1分間の深イイ話〜芸能人が実践する簡単!若返り美容法 (11/4)


やっぱり即効性が魅力のオチョダイエット!
ついに5分でウエスト-5cm??


11/4の日本テレビ系
人生が変わる1分間の深イイ話〜芸能人が実践する簡単!若返り美容法
の話題です。


再びオチョダイエットがテレビに登場って感じですが
(因みに「オチョ」とはスペイン語で「8」の意味で、
腰を8の字に動かすからオチョダイエット)


教えてくれたのは俳優で
元アルゼンチンタンゴ講師の肩書きを持つ進藤学(しんどうがく)さん。
以前フジテレビ系の「人生の正解TV〜これがテッパン!」でやったのが
テレビではたぶん最初だったんじゃないかと思いますが、
その時のバービーさんの初日は、
基本の腰を8の字に動かすオチョ(今回の深イイ話では「立ちオチョ」)を5セットで
ウエスト94cm→91cmの-3cm
でしたが、
今回は前オチョって新パターンが加わった所為もあるかもしれませんが、
後藤輝基さんは、たった5分
ウエスト83cm→78cm-5cm
デビ夫人も
ウエスト64cm→62cm-2cmというわけで、
進藤学さんも、たった5分でも「即効性が出る方は出る」とのことで
オチョダイエットはウエストだけが細くなるのと即効性が魅力ですね¥^−^¥。

長く続ければ人生の正解TVの時はバービーさん、
1週間-8cm
2週間-15cmでしたが、
止めたら戻っちゃったとのことで「戻りオチョ」とか言われてましたが、
やはり継続した方が効果があるのは当然ですけど、
キツくなったスカートやパンツを即効で穿きたい時にも
オチョダイエット使えるかも!!




立ちオチョ(基本のオチョダイエット)+高揚オチョのやり方


詳しいやり方は以前の記事
腰を8の字に動かすだけオチョダイエット VS 最新ウエストダイエット法ワインオープナーエクササイズ|人生の正解TV〜これがテッパン!〜 2週間でウエストが細くなるエクササイズ対決!(8/23)
見て頂いた方がイイかな??と思いますが(深イイ話は短いコーナーでしたし)、
多少説明の仕方も違ってましたし、
その場で命名したっぽいですが、上半身の正面キープのため高揚オチョ
っていうのもありましたので、やり方説明しておきます。

☆立ちオチョのやり方☆

ocho1.jpg

@足を肩幅に開き、頭頂部を糸で引っ張られるイメージで真っ直ぐ自然に立つ

A上半身は常に正面をキープする

Bあとは腰を8の字に回すだけ(8の字x8回)



☆高揚オチョのやり方☆
ocho2.jpg

進藤学さんによれば
「上半身の正面キープ、意識しにくいと思うんですけど、
そういう時はこういう風に手と手を合わせてする
正面キープを意識しやすくなります」
とのことで、デビ夫人相手に進藤学さんがやったんですが、
松本明子さんが横からデビ夫人をからかって「高揚してる」と囃したので
即効で「高揚オチョ」って名前になっちゃいました(≧▽≦)。

要は、誰かと手を合わせて8の字に腰を回せば良いんですが、
進藤学さん
「今田(耕司)さんのように一人暮らしの方は壁でも大丈夫ですんで」
とのことでしたので'`,、('∀`) '`,、、
体が正面にしっかり向かない場合は
壁に手を付いて腰を8の字回しでも良いですね。



新パターン「前オチョ」


何で前オチョっていうのかも説明無かったですし、
これをするとどう良いんだか説明がなかったですが、
このプロモーションぽい動画にある


立ちオチョ+腕オチョっていうのの変形パターンかも。

足も使って体の動きが大きくなる分更に良いかもしれません。

☆前オチョのやり方☆
maeocho.jpg

@今度は足を揃えて立ち、上半身の正面キープを意識したまま
 (説明は無かったですが、手の平を壁に付くような姿勢でした)
 下半身だけを左向きに回転する

Aその姿勢から左足を右側に1歩踏み出し、

B次に右足も左足に揃えるように1歩

C@と逆に下半身を右向きに回転し、
 Aの逆で右足を左側に1歩踏み出し、次に左足も右足に揃えるように1歩


ということで、腰をひねって左右に歩きながら足で8の字体操する
ってイメージでしょうか。

結果は先に書きましたが、実践した出演者さん達も
「これ結構汗かきますね〜」
「スッキリしました」
なんて声が上がってましたんで、
軽そうな運動なのに即効性が意外にあるってことで
超お手軽ですんで試してみてはいかがでしょう?



posted by prin at 05:34 | エクササイズで痩せる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする